マルイチベーグルさんの取材!

毎年、いつもなら今ごろ「地球の歩き方」ニューヨーク編の制作まっただなか、、、なのに、、ううう泣。
しかし幸いなことに、御朱印本に続き、いま「地球の歩き方aruco 東京のパン屋さん」というガイドブックを制作させていただいております。

 
地球の歩き方の版元担当者さん。カッティングボードやナイフ、お皿も持参してくださいます涙

 
先月から制作がスタートしていて、いまは週に1、2回の頻度でパン屋さんの取材・撮影をさせていただいています。写真が上手な版元の担当者さん自ら一眼レフで撮影してくださり(版元担当者さんが現場で撮影してくださるなんてことはごくごく希で、めちゃくちゃありがたいことす)、感染予防もあり大人数はNGなので基本2人で回っています。

 
パン屋さんの方々、みなさん方向性は違うにしても、それぞれに哲学があってパンに対してひたむき。粉だらけのエプロンや手がかっこよくて、働いている姿がまぶしいです。どこもファンになってしまいます。

 
日本でもおいしいベーグルを探し求める日々

 
そして先週、やっと! 念願の! マルイチベーグルさんにお邪魔することができました!


こちらはNYミッドタウンにあるエッサベーグル

 
マルイチベーグルさんは、ニューヨークの超超超有名なベーグル、エッサベーグルで修行されたオーナーシェフが経営しています。エッサベーグルの手法を取り入れた、本格派かつ王道のニューヨークベーグルが食べられる専門店です。エッサに取材に行ったとき、オーナーさんから「うちで働いていた女性が東京でお店開いてるから行ってみて」と言われていたのに(お店にマルイチベーグルさんの記事も張ってありました)、そしてかなりの有名店なのになかなか行けず、、、やっとこのタイミングで行けました!

 
Largeサイズの黒のコーヒーカップがめっちゃかわいかった

 
白金高輪台の駅から歩いて数分、かわいらしい外観のお店に入ったとたん、な、なんと、ニューヨークのベーグル屋さんのにおいが!!! それだけでもう涙が出そうでした。ひとりだったら泣いてる(笑)。
手前にサンドイッチが、店内の奥にベーグルがずらっと並んでいて、お店の雰囲気もニューヨークのデリっぽい。スタッフの方がきびきび働かれていて活気があります。

 
NYのベーグル屋さんにきた気分♪

 
通常、ガイドブックの取材・撮影のご依頼は、はじめに電話やメールやインスタなどでご担当者さんにコンタクト、企画の趣旨をお伝えして合意してくださったらアポ入れて撮影実行、というのがスジなのですが、今回はちょっとイレギュラーなことがあり、直談判しに突撃することに。そんなずうずうしいお願いにも関わらず、お店のスタッフの方もみなさんやさしくて、無事にオーナーさんとお話できました。
私がニューヨーク編を担当していることをお伝えしたら、「うわー、地球の歩き方さんにはほんとにお世話になりました!」と言ってくださり、それがなんかすごくうれしくて、、、エッサのオーナーの話をしたり、お店に入ったとたん涙がでそうだったことを話すと「早く行きたいですよね!」と気持ちをシェアしていただいたのもうれしくて、舞い上がりっぱなしでした。

 
もちろんクリームチーズも販売されています

 
オリジナルのトートバッグやタオルもありました

 
フィリングもカスタマイズできるし(スタッフの方が相談にのってくれます)、カスタムが難易度高ければ、サンドイッチになったものも売られています。
常連さんも多く、スタッフの方が「なんとかさん、いつものでいいですか?」なんて、会話されているのもほほえましかったです。以下の2種をカスタマイズしたのですが、両方めちゃくちゃおいしくて、我ながらさすがと思ってしまいました(笑)。

 
パラフィン紙と手描きの文字、ここからもうわくわく

ブルーベリーベーグルにアップルシナモンクリームチーズ+バナナ

 
今までのパン取材ではありえないほど、ベーグルを爆買い(笑)。
お味のほうはというと、そりゃあおいしかった! ガチのニューヨークスタイルなのに、おそらく小麦の配合や水や湿度などいろいろ考え尽くされていて、日本人でも食べやすい、でももっちりしっかりのベーグルでした。東京にはさまざまなベーグル屋さんがありますが、群を抜いていると思います。

 
セサミベーグルにエッグサラダ+レタス+キュウリ+トマト

 
近くにあったら毎日行きたいなー。

 
MARUICHI BAGEL
マルイチベーグル
〒108-0072 東京都港区白金1丁目15−22
Googleマップを見る
7:00~18:00
https://www.maruichibagel.com/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

error: Content is protected !!